90kgのメタボからサブ3・体脂肪率5.0%の身体を手に入れた「走る社長」の橋本雅弘です。
おはようございます。
疲れがひどくてなかなか取れなくて…!?」
私はもう50代なんですが、
そして、東京マラソンのような大きな大会に年に数回参加しています。
それで45歳を超えたあたりから、マラソンを走り終えた時、疲れがひどくなったんです!
大会が終わってから1週間くらい疲れが取れなくなりましたし、休みの日に練習で走っていても疲れがひどいんです。
少し多めに練習したら、疲れが数日取れなくなったんです。
「この疲れ、なんとかならないかなぁ?」と、私はずっと悩んでいました。
■マラソンによる疲れの原因の新常識とは?
ところで最近、疲れの原因となる物質が新たに分かった、という事ですね。
今まではマラソンなどをすると乳酸ができるけど、その乳酸が疲れの原因とされていましたよね。
しかし最近、疲れの原因は乳酸ではなくて活性酸素だという事がわかったそうなんです。
筋肉を使うと乳酸が出てくるんですが、それは活性酸素を取り除くために出てくる、という事がわかったそうなんですよ。
ということは、活性酸素を取り除くことができれば、マラソンによる疲れを回復することができる、ということになりますよね。
活性酸素を取り除くものといえば水素ですよね。
自然界で活性酸素を取り除く力が一番強いのが水素なんです。
それで、私はマラソンの時に水素を飲んだら疲れが早く回復するのではないか、と考えたんです。
■水素のマラソンによる疲れを取る効果は?
宮古島の100kmウルトラマラソン、富士登山競争を走る前と走った後に飲むと、疲労回復が全く違うんです!
水素水は3分で抜けてしまいます。
サンゴ系サプリメントでも4時間ぐらい。
「Dr’s水素セレブと富士水素」は18時間という長時間も水素が発生します。
しかも、水素水と違ってサプリは水素が抜ける心配がない!
だって、カプセルがお腹の中で溶けて水素を発生させます!!
実際に多くのスポーツ選手が「疲れに効く!」と、満足しているんですよ。
本当にビックリするくら疲れが取れるようになった!
練習でちょっと無理しても
疲れを翌日に持ち越すことがなくなったんですよ
「こんなにも違うんだぁ!」と、私は驚きましたよ。
マラソンの疲れを残さず早く取りたい!
そう思っているあなたに是非!!

最後まで読んで頂きありがとうございます。
感謝しています!
↓水素の力を知りたい方↓サブ3を達成したい方↓健康に興味ある方↓
http://shop001.fuji-suiso.net/member.php?id=104